WHAT'S NEW
  


日本カメラ
(2007年 9月号  日本カメラ社)に「カシミール」が掲載されます


日向時間
(2006年  夏号 日向時間舎)に「Kashmier −カシミールに吹く風」が掲載されました
 

旅行人 (2006年 春号 旅行人社)にボルネオ先住民のフォトドキュメント「消える森に生きる」が掲載されました
 

Arctic Circle No57(2006年 春号)北海道立北方民族博物館・季刊誌に「失われるアイデンティティー」が掲載されました
 

Arctic Circle No57(2005年 冬号)北海道立北方民族博物館・季刊誌に「イヌイットと犬ぞり」が掲載されました
 

アエラ (2006年 3月27日号  朝日新聞社)にカシミール地方の冬を越す尼寺の写真が掲載されました
 

Arctic Circle No56(2005年 秋号)北海道立北方民族博物館・季刊誌に「レゾリュートのイヌイット2」が掲載されました
 

Arctic Circle No55(2005年 夏号)北海道立北方民族博物館・季刊誌に「レゾリュートのイヌイット」が掲載されました
 

アエラ(2005年3月28日号 朝日新聞社)にカシミール遊牧民を追った「カシミール スローライフ」が掲載されました
 

自然紀行 第2号(楠元晴生責任編集)に少年の頃、父親との釣りに出かけた夏の1日を回顧したエッセイ「クルソン峡のアマゴ」が掲載されました。知り合いの気象予報士、関口淳樹氏も天気講座を寄稿しています
 

サンデー毎日(2004年2月1日号 毎日新聞社)にカナダ極北に暮らすイヌイットを追った「極北に生きるが掲載されました
 

ドッグワールド(2004年1月1日号 成美堂出版)にカナダ・イヌイット、ハスキー犬のフォトドキュメント「犬ゾリで駆ける」が掲載されました
 

アエラ(2003年11月24日 朝日新聞社)にイヌイットの老人狩人の1日を追ったドキュメント「先住民イヌイット 雪原に生きて」が掲載されました
 

「恋するアジア」30号(2001年1月20日 アジアライフ社)に「先住民族プナン」が掲載されました。表紙は日々野宏氏撮影「サイゴンの挙式」です
 

フォトドキュメント「先住民族プナンーボルネオ最期の狩人たち」(2000年7月10日 批評社)が出版されました
 

月刊論座(1998年12月号 朝日新聞社)のグラビアにボルネオ先住民を追った「サラワクの森の狩人」が掲載されました
 

サンデー毎日(1998年3月29日号 毎日新聞社)グラビアにボルネオ「最期の狩人」が掲載されました
 

PENT HOUSE JAPAN(1997年3月号 ぶんか社)グラビアにボルネオ「原始の森に棲む人々」が掲載されました
 

SAPIO(1995年7月12日号 小学館)に「スリランカー25万人難民を生んだ終わりなき内戦」が掲載されました
 

著書「戦うカレン民族ービルマ辺境訪問記」(1995年2月28日 凱風社)が出版されました
 

週刊金曜日(1995年第95号 金曜日)にボルネオ、プナン族を追ったフォトルポルタージュ「消え行く森とともに生きる」が掲載されました
 

週刊読売(1994年7月31日号 読売新聞社)グラビアに「森林伐採に追われるプナン族」が掲載されました。
 

FLASH(1994年6月7日号 光文社)に「サラワク熱帯雨林伐採現場を空撮」が掲載されました
 

SAPIO(1993年3月25日号 小学館)にスリランカ内戦のフォトルポ「ヒンズー、イスラムとの紛争に苦悩する仏教国」が掲載されました
 

アサヒグラフ(1992年6月26日号 朝日新聞社)グラビアに「迫撃砲つんざく山岳地帯を行く」が掲載されました
 

マイパスポート・ オーストラリア(1993年10月号 JTB出版)にフォトエッセイ「大地と共に生きるーアボリジニ」が掲載されました
 

週刊プレイボーイ (1992年5月5日号 集英社)グラビアにビルマ・カレン族の戦闘を記録した「鎖国ミヤンマー 密林の最前線」が掲載されました